今回は「岩手・宮城」編!
みちのくよもやま話~食べ物編~青森・秋田仙台に住んで9年、住む前のイメージは杜の都、伊達政宗、広瀬川慕情、松島、ササニシキ、笹かま、青葉城などか。三大不美人の町との噂も聞いたが...
みちのくよもやま話~食べ物編~山形・福島今回は「山形・福島」編!
http://kenken1.com/mitinoku/187/
http://kenken1.c...
岩手
岩手三大麺は、わんこそば、冷麺、「じゃじゃ」麺、これは堪能した。
わんこそばは全国三大そばのひとつ、3回は挑戦したが70~80杯まで。それ以上はおいしく感じない。
盛岡冷麺は店毎に少しずつ違う。初めは麺が硬いのに驚く。
「じゃじゃ」麺は白龍(パイロン)が一番。吉永小百合もCMに出ていた。これはリピートしたくなる。
盛岡は焼鳥屋が多い。その老舗も多い。
前沢牛は駅弁、レトルトカレーで味わったのみ。高級だと尻込みしてしまう。
三陸の生ウニ、塩ウニもよい。焼きウニはややパサパサする。釜石あたりでマンボウの刺身も食べた。中村屋の海宝漬も懐かしい。
宮城
牛タンは旨いが店による。硬い、髙い、ものもある。しかし他の地域で食べていた焼肉屋の牛タンとは別物。これは試す価値あり。都留野、利久、司、貴によく行った。
仙台は冷やし中華発祥の地。元祖冷やし中華は豪華で高価。
仙台味噌は赤味噌に分類されるが、全国三大味噌のひとつ。よってラーメンは味噌味が主流、豚骨醤油の「仙台っ子ラーメン」は横浜家系に似ている。
笹かまはそんなに食べられるものではない。
ホヤもうまい、刺身も酢の物もバクライも珍味だ。さんま、かつおも名物だが値段と満腹感から私はカツオを選んでしまう。タタキがよい。
スポンサーリンク
スポンサーリンク